Amazonプライムビデオ『釣りビジョン セレクト』無料登録~解約までを解説

Amazonプライムビデオチャンネル

こちらではAmazonプライムビデオチャンネルの『釣りビジョン セレクトチャンネル』の登録~解約まで全て詳しく解説しております。

Amazonプライムビデオの中でも唯一の釣り番組特化チャンネルとなります。

うさ吉
うさ吉

本家である「釣りビジョンVOD」との違いについても紹介するよ

登録後⇒即解約で自動更新ストップ。解約し忘れても無料体験のみ利用できるやり方がこちらのブログではおススメしております。↓解約をお急ぎの方は下記目次より飛んでください↓

Amazonプライムビデオ『釣りビジョン セレクト』とは?

『釣りビジョン セレクト』とは、あのBS放送やケーブルテレビで有名な「釣りビジョン」がAmazonプライムビデオ内で視聴できるというサービス。番組形式の放送型ではなくオンデマンド形式で好きなタイミングで釣り番組を視聴できます。登録すれば「釣りビジョン」の一部動画が視聴できるようになります。

アマプラの見放題作品だけだと放映権などの関係で全ての作品がカバーできないから、他社に有料で映像を借りているんだ。

今回紹介する『釣りビジョン セレクトチャンネル』は”Amazonプライムビデオチャンネル”というプライムビデオ内の有料オプションサービスだと思ってもらえればOKかと。

プライムビデオ内で有料登録(無料期間あり)すれば・・・

プライムビデオ内で「釣りビジョン」の釣り番組が見放題作品として追加される

Amazonプライムビデオには①見放題作品②有料レンタル作品③コレ☞有料チャンネル作品の3種類で構成されております。アマプラ会費とは別で有料契約することで有料チャンネルが配信している作品が見放題に追加される仕組みです。

Amazonプライムビデオチャンネルとは
  • 40種類以上の専門特化有料チャンネルがある(釣りビジョン セレクトチャンネルもその内の一つ)
  • プライム会員の無料体験とは別で各チャンネルごとに無料体験がある
  • プライム会費+チャンネルの月額会費(タダでも利用可能)

各チャンネルごとに特化したジャンル作品が用意されているから、契約することで自分好みのカスタマイズができます。

なぜ、プライムの見放題作品に含めてくれないの⁉別途料金とかズルいよ

放映権などの関係で全ての作品を提供するのは難しいからじゃ。有料だけど他社にサービスを借りているからむしろ視聴できるだけ幸せ。良心的とも言えるぞ!!

登録するメリット・デメリット

登録するメリット・デメリットについて簡単にまとめてみました。

メリット
  • 『釣りビジョン セレクトチャンネル』の番組・ニュースが30タイトル以上追加で見れるようになる(>>配信ラインナップ一覧までジャンプ)
  • スカパーやケーブルテレビのような面倒な工事がいらない
  • 登録するだけサクッと視聴可能
  • 14日間の無料体験のみ消化できる

プライム会員なら支払い情報を選択するだけで手間入らず。サクッと登録してその日の内に即動画視聴できます。(無料体験のみ利用する場合でも支払い情報の選択は必須です)

デメリット
  • プライム会費とは別途で月額料金がかかる
  • 解約手続きをしないと無限に月額料金がかかる

こちらのデメリット2つをこちらのブログでかんたん解決できます。

  1. ⇒無料期間内に解約でタダ
  2. ⇒登録後に即解約で無料体験最終日まで視聴可能

解約についてはこちら⇒Amazonプライムビデオチャンネルの解約方法へジャンプ

月額料金・更新日について

上記で書いたように当然ながら『釣りビジョン セレクトチャンネル』を視聴するにはAmazonプライム会員であることが大前提です。

釣りビジョン セレクトチャンネルに登録する条件

プライム会員であること

会員登録がまだの人でもプライム会員と同時登録できます(プライム会員の無料体験も14日間あります)⇒>>釣りビジョン セレクトチャンネル(Amazon公式サイト)

料金プライム会費+月額550円
無料体験14日間(プライム会員とは別の無料体験)
作品数約70タイトル以上
ジャンル釣り番組
2022年9月時点

プライム会員に無料体験があるようにプライムビデオチャンネルにも別途で無料体験がございます。40種類以上チャンネルがあるので40種類以上無料体験があるということになります。かなり太っ腹です。

契約した日が毎月の更新日になる

14日以内に解約すればもちろん無料で利用することが可能。15日目に料金が発生してその後はその日付が毎月の更新日となります。プライム会費とは請求日がズレる確率が高いの注意しましょう。

登録後に即解約手続きを行っても視聴期間の最終日まで視聴できるので無料利用したい方はこちらの方法がおススメです。

支払い方法について

Amazonプライム会費プライムビデオチャンネル
クレジットカード
キャリア決済(全キャリア)
あと払い(ペイディ)
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム(JCB Oki Dokiポイント)
バンドルカード(実証済み)
クレジットカード
デビットカード
キャリア決済(ドコモ・au?)
バンドルカード(実証済み)
2022年7月時点 支払い方法は徐々に増えてきているので公式サイトで入力してお確かめください

Amazonギフト券などでは登録できないので今までプライム会費をギフト券等で支払っていた方は注意しましょう。

Amazon公式サイトを見ましたが正確な情報が書かれていないので確実とは言えませんが、ソフトバンクでのキャリア決済などが利用できないという情報もありまた。(実際の登録画面では選択項目にあります)釣りビジョン セレクトチャンネルの登録画面で実際に入力して弾かれるかどうかで判断すれば良いかと思います。

本家「釣りビジョンVOD」との違い

↓お急ぎの方↓

登録方法へジャンプ

解約方法へ

BS放送、ケーブルテレビなどで放送されている「釣りビジョン」ですが、Amazonより先に自社で運営している『釣りビジョンVOD』という動画配信サービスがあります。むしろ、こちらが本家本元でこちらの番組を一部をAmazonに提供している感じです。

サービス名釣りビジョンVOD釣りビジョン セレクト
運営元株式会社 釣りビジョンAmazon
アカウント名釣りビジョン倶楽部Amazonプライム会員
契約釣りビジョン倶楽部に入会すれば視聴可能アマプラ会員+プライムビデオ内の釣りビジョンセレクトに登録
月額料金1,320円プライム会費+550円
無料体験14日間14日間
視聴方法スマホ
パソコン
タブレット
テレビ(Apple TV以外)
スマホ
パソコン
タブレット
テレビ
ゲーム機(PS4など)
Blu-rayレコーダーなど
支払い方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
アプリ決済
クレジットカード
デビットカード
キャリア決済(ドコモ・au)
バンドルカード(実証済み)

Amazon版の方が視聴方法が豊富ですが、支払い方法はソフトバンクのキャリア決済が利用できない分、本家の方が優れております。お値段は本家の方が倍近く高いですね。

すでにプライム会員なら釣りビジョンを安く見る方法としてAmazon版の方が最適ですね

本家の方が圧倒的に動画が多い

本家Amazon版
サービス名釣りビジョンVOD釣りビジョン セレクト
番組数7,000本以上70タイトル程度(独自調査)
最新話のアップロード・更新頻度毎月100本ほとんどされていない

値段が倍近く違うのには当然理由がありますね。Amazon版は番組数が圧倒的に少ないです。Amazon版は観た感じ更新もほとんどされていないみたいなので、現在ある動画を見るだけのサービスとなるでしょう。

配信の流れ
  • 衛星放送
    BS放送の「釣りビジョン」で番組形式でリアルタイム配信

  • 本家オンデマンド
    本家『釣りビジョンVOD』に同日にアップされる

  • Amazonオンデマンド
    Amazon版に一部アップされる⁉

おそらく上記のようにアップされると予想。全てではありませんが、”BS放送の釣りビジョンの番組の放送日に『釣りビジョンVOD』に同時配信される”と公式サイトに書かれていたので、最新話をたっぷり楽しむなら本家で間違いないでしょう。

『釣りビジョンセレクト』は体験版みたいなもの

ここまでをまとめると
  • 本家の方は料金が倍近く高い
  • Amazon版は動画の本数が圧倒的に少ない
  • 本家は毎月100本更新されるAmazon版は更新にあまり期待できない

コンテンツのボリュームが圧倒的に少ないのでがっつり見るなら本家の方がおすすめ。スカパーなどの釣りビジョンと同等までもいかないものの満足度はかなり近そうです。

逆にAmazon版『釣りビジョンセレクト』はお試し・体験版として利用すれば良いかと。登録後に即解約して自動更新のみ止めて無料体験のみ利用する裏技がこちらのブログでのおススメとなります。

配信番組ラインナップ一覧

配信されている番組作品を一部紹介したいと思います。随時更新されるので多少変動しますが、参考までに。(2022年9月時点。Amazonの作品一覧(>>公式サイトで見てみる)よりご確認ください。)

↓Amazon版の登録、解約をお急ぎの方は読み飛ばしちゃってね↓

登録方法へジャンプ

解約方法へジャンプ


オンデマンド(好きな時に見れる)

  • 楽釣楽磯宣言
  • 秋のエギング大爆釣!

【ソルトルアー】

  • ソルトギャラリー 最強ジギング!
  • 和可菜の休日
  • 根魚!コーストパトロール

【バスフィッシング】

  • 釣りはじめます!
  • 魚種格闘技戦!おすすめ
  • SALT Dreamer

【海釣り】

  • Oh!エド釣り日記 ~秋の行楽シーズン、新潟の海釣り施設!!~
  • 日本列島GWはこれを釣れ!
  • Oh!エド釣り日記

【淡水の釣り】

  • こちら東海です。
  • ENJOY FISHING
  • 鮎2014

「魚種格闘技戦!」が人気です。エピソードが11本ですので無料体験中に全て消化できそうですね。

釣りビジョン セレクトの口コミ・評判

Twitterの口コミ・評判で目につくものをピックアップしてみました。

本家との違いが分かりづらいといった意見がありました。違いについては上記に記載。

オンデマンド形式なのでYouTubeのように好きなタイミングで視聴可能です。

Amazon版だと視聴したい番組がなかったようです。本格的に視聴するなら本家の方がおすすめ。

ただし、1,300円とかなり高めなので慎重に検討する必要がありますね。無料体験のみ試すのもありかと。

Amazon版はほとんどアップデートされていないので既存の動画を観ることになるでしょう。かなり古めなものばかり。まずは無料体験のみ利用して気に入らなければ入会しなければ良いかと。

以下より無料登録~解約までを解説↓登録後に即解約で自動更新止めれます♪

登録方法(無料体験付き)

登録までの道のりは難しくありません。

登録までの流れ

かなり簡単な部類かと思います。

3クリックで簡単に登録できますが、以下より画像付きでデバイスごとに紹介します。

スマホ(iPhone・android)で登録

>>釣りビジョン セレクトチャンネル(Amazon公式サイト)「今すぐ14日間無料体験」を選択後に「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

パソコン(PC)で登録

>>釣りビジョン セレクトチャンネル(Amazon公式サイト)「今すぐ14日間無料体験」を選択後に「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

テレビ(Fire Stick)で登録

テレビでプライムビデオを開いたら上部メニューバー「チャンネル」を選択します。チャンネル一覧から登録したいチャンネルを選択します。(「釣りビジョン セレクトチャンネル」を選択しましょう。ここではマイヒーローチャンネル)

「チャンネルを追加」

「今すぐ14日間無料体験」

小さく左下に(完了 サブスクリプションが開始されました。)で出れば登録完了です。ポチるだけなので通常のネット契約と違いかなり違和感があります。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

登録できたか不安な場合には下記の解約方法の画面途中で契約中のチャンネル一覧が出るのでそちらで確認することができます↓

解約方法(プライムビデオチャンネルのみ退会)

先ほども言った通り解約後でも無料体験最終日まで視聴できるため、タダで利用したい方は登録→即解約というやり方がおススメとなります。以下より解説。

解約までの流れ

Amazonよりメールが届くのでそちらで解約完了の確認ができます。3クリックで秒速で解約できますので、特につまづくポイントはないかと。

秒速で解約できますね

Amazonプライムビデオチャンネル管理ページ

プライムビデオチャンネルの契約状況の確認・解約は全てこのページで確認することができます。今後、他のプライムビデオチャンネルを利用する際もすべて同じやり方ですので覚えておきましょう。

不安な場合は各デバイスごとに画像付きで下記で紹介しておりますのでご参照ください↓

スマホ(iPhone・android)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るので釣りビジョン セレクトチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

パソコン(PC)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るので釣りビジョン セレクトチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

テレビ(Fire Stick)で解約

Amazonプライムビデオのホーム画面から行います。

上部メニューバー①「歯車」→②「チャンネル」→③「チャンネルの管理」

契約中の有料チャンネルが一覧で出るので釣りビジョン セレクトチャンネル横の「登録をキャンセルする」を選択。(ここではマイヒーロー)

再度「登録をキャンセルする」を選択後、「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、登録チャンネルの管理画面へ戻りますが、「再登録」となっていれば解約が完了しております。

解約できない場合

先ほども何度も登場しているプライムビデオチャンネル管理画面からすぐに解約することが可能ですが、クレジットカードには請求が上がるけど管理画面上の登録しているチャンネル一覧に釣りビジョン セレクトチャンネルが表示されないため解約できないという方もおられます。

この場合にはそのクレジットカードに紐づけられている他のAmazonアカウントにて契約している可能性があります。他のアカウントにてログインをして表示されるか見てみましょう。

どうしても解約できない場合には、Amazonのカスタマーサポートで事情を話せば対応してくれるかと思います。

>>Amazonカスタマーサポートへ。  

チャットの方はそのまま「今すぐチャットをはじめる」。電話だと「必要な方は、この文章をクリックしてください。」を選択し「Kindleコンテンツ、Prime Video、ミュージックなど」を選択後は手順通り進めればAmazonから電話がかかってきます。

解約後おススメのVODサービス

ここからは釣りビジョン セレクトチャンネルを解約後におススメのVODサービスを紹介したいと思います。

プラス松竹チャンネル(必殺仕事人シリーズ)

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより
チャンネル名>>プラス松竹チャンネル
タイトル数350タイトル以上
月額料金330円
無料体験14日間
配信タイプオンデマンド
ジャンルコメディドラマ、時代劇
人気作品【大人気シリーズ系】 
必殺仕事人 312エピソード 
釣りバカ日誌 22エピソードおすすめ
男はつらいよ 47エピソード

【木下惠介監督作品】
カルメン故郷に帰る
陸軍
野菊の如き君なりき
二十四の瞳
楢山節考

【小津安二郎監督作品】
お早よう
秋刀魚の味
お茶漬の味
彼岸花
秋日和
>>公式サイトで作品を見てみる
※時期によって視聴期限切れになる可能性もございます。配信作品は必ず公式サイトよりご確認ください。
同じAmazonの有料チャンネルなので簡単で安心です♪
  • 登録・解約ともに同じやり方で行えます
  • 無料体験もございます
  • 登録後に即解約で無料体験のみ安心してご利用できます
  • 自動更新制で更新日などの仕組みは全て同じです

「必殺仕事人」「釣りバカ日誌」「男はつらいよ」の3作品がメインとなります。

実践的な釣り番組ではありませんがドラマ「釣りバカ日誌」が見れます。現状で22タイトルありましたので14日間の無料体験以内にギリギリ見尽くせそうですね。

こんな人におススメ

「釣りバカ日誌」が好きな方。

初回14日間無料体験

本家『釣りビジョンVOD』

引用 釣りビジョン公式サイトより
チャンネル名>>釣りビジョンVOD
タイトル数7000作品以上
月額料金1,320円
無料体験14日間
配信タイプオンデマンド
ジャンル釣り番組
人気作品【シーバス番組】
Seabass Journey
オレたちゃシーバス研究所

【ヒラメ釣り番組】
ヒラメイト

【青物番組】
メタルバスター公式サイトおすすめ
アジングへいこう!
Azing Lab.2nd(エージングラボ セカンド)

【その他】
つりぼりガールズ
ASHIYA ガールズフィッシングクラブ
>>公式サイトで作品を見てみる
※時期によって視聴期限切れになる可能性もございます。配信作品は必ず公式サイトよりご確認ください。

ガチで観るなら本家の方が圧倒的におすすめ。7000本以上あり毎月100本追加されるので満足度は高いでしょう。以下の公式サイトより登録すればクレジットカードなど支払い方法、APPストアよりアプリから登録すればアプリ決済(iTunes決済、Google pay決済)となります。

こんな人におススメ

釣りビジョンを本格的に楽しみたい方

初回14日間無料体験

まとめ

まとめる以下のようになります。

  • 釣りビジョンの釣り番組プライムビデオ内で視聴できる
  • プライム会費+月額料金550円かかる
  • 無料体験が14日間ある(プライムの無料体験と別で)
  • 契約後に即解約しても14日間視聴できるので便利
  • Amazon版は体験版程度だと思った方が良い

以上がAmazonプライムビデオ『釣りビジョン セレクトチャンネル』の解説となります。

タイトルとURLをコピーしました