Amazonプライムビデオ『大阪チャンネルセレクト』登録~解約までを解説

Amazonプライムビデオチャンネル

こちらではAmazonプライムビデオチャンネルの『大阪チャンネルセレクトチャンネル』の登録~解約まで全て詳しく解説しております。

すでに登録済みの方の中にはうっかり登録しちゃった方も。

うさ吉
うさ吉

勝手に登録されていた。気が付いたら請求が発生していたよ。

登録後⇒即解約で自動更新ストップ。解約し忘れても無料体験のみ利用できるやり方がこちらのブログではおススメしております。↓解約をお急ぎの方は下記目次より飛んでください↓

Amazonプライムビデオ『大阪チャンネルセレクト』とは?

『大阪チャンネルセレクト』とは、吉本興業・NTTぷららが運営している動画配信サービス「大阪チャンネル」のAmazon版のことを指します。”セレクト”が付くかで識別できます。

主に、よしもと所属タレントのお笑い・バラエティ番組やNMB48のオリジナル番組を配信しており、それらの番組をAmazonプライムビデオ内で追加で観れるというサービスとなります。「座王」「相席食堂」「ダウンタウンDX」「松本家の休日」などが観れます。

アマプラの見放題作品だけだと放映権などの関係で全ての作品がカバーできないから、他社に有料で映像を借りているんだ。

今回紹介する『大阪チャンネルセレクトチャンネル』は”Amazonプライムビデオチャンネル”というプライムビデオ内の有料オプションサービスだと思ってもらえればOKかと。

プライムビデオ内で有料登録(無料期間あり)すれば・・・

プライムビデオ内で『大阪チャンネル』の人気バラエティ番組が見放題作品として追加される

Amazonプライムビデオには①見放題作品②有料レンタル作品③コレ☞有料チャンネル作品の3種類で構成されております。アマプラ会費とは別で有料契約することで有料チャンネルが配信している作品が見放題に追加される仕組みです。

Amazonプライムビデオチャンネルとは
  • 40種類以上の専門特化有料チャンネルがある(大阪チャンネルセレクトもその内の一つ)
  • プライム会員の無料体験とは別で各チャンネルごとに無料体験がある
  • プライム会費+チャンネルの月額会費(タダでも利用可能)

各チャンネルごとに特化したジャンル作品が用意されているから、契約することで自分好みのカスタマイズができます。

なぜ、プライムの見放題作品に含めてくれないの⁉別途料金とかズルいよ

放映権などの関係で全ての作品を提供するのは難しいからじゃ。有料だけど他社にサービスを借りているからむしろ視聴できるだけ幸せ。良心的とも言えるぞ!!

登録するメリット・デメリット

登録するメリット・デメリットについて簡単にまとめてみました。

メリット
  • 『大阪チャンネルセレクト』のお笑い・バラエティ番組が400タイトル以上追加で見れるようになる(>>配信ラインナップ一覧までジャンプ)
  • スカパーやケーブルテレビのような面倒な工事がいらない
  • 登録するだけサクッと視聴可能
  • 14日間の無料体験のみ消化できる

プライム会員なら支払い情報を選択するだけで手間入らず。サクッと登録してその日の内に即動画視聴できます。(無料体験のみ利用する場合でも支払い情報の選択は必須です)

デメリット
  • プライム会費とは別途で月額料金がかかる
  • 解約手続きをしないと無限に月額料金がかかる

こちらのデメリット2つをこちらのブログでかんたん解決できます。

  1. ⇒無料期間内に解約でタダ
  2. ⇒登録後に即解約で無料体験最終日まで視聴可能

解約についてはこちら⇒Amazonプライムビデオチャンネルの解約方法へジャンプ

月額料金・更新日について

上記で書いたように当然ながら『大阪チャンネルセレクト』を視聴するにはAmazonプライム会員であることが大前提です。

大阪チャンネルセレクトに登録する条件

プライム会員であること

会員登録がまだの人でもプライム会員と同時登録できます(プライム会員の無料体験も14日間あります)⇒>>大阪チャンネルセレクトチャンネル(Amazon公式サイト)

料金プライム会費+月額407円
無料体験14日間(プライム会員とは別の無料体験)
作品数約400タイトル以上
ジャンルお笑い・バラエティー番組
2022年7月時点

プライム会員に無料体験があるようにプライムビデオチャンネルにも別途で無料体験がございます。40種類以上チャンネルがあるので40種類以上無料体験があるということになります。かなり太っ腹です。

契約した日が毎月の更新日になる

14日以内に解約すればもちろん無料で利用することが可能。15日目に料金が発生してその後はその日付が毎月の更新日となります。プライム会費とは請求日がズレる確率が高いの注意しましょう。

登録後に即解約手続きを行っても視聴期間の最終日まで視聴できるので無料利用したい方はこちらの方法がおススメです。

支払い方法について

Amazonプライム会費プライムビデオチャンネル
クレジットカード
キャリア決済(全キャリア)
あと払い(ペイディ)
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム(JCB Oki Dokiポイント)
バンドルカード(実証済み)
クレジットカード
デビットカード
キャリア決済(ドコモ・au?)
バンドルカード(実証済み)
2022年7月時点 支払い方法は徐々に増えてきているので公式サイトで入力してお確かめください

Amazonギフト券などでは登録できないので今までプライム会費をギフト券等で支払っていた方は注意しましょう。

Amazon公式サイトを見ましたが正確な情報が書かれていないので確実とは言えませんが、ソフトバンクでのキャリア決済などが利用できないという情報もありまた。(実際の登録画面では選択項目にあります)大阪チャンネルセレクトの登録画面で実際に入力して弾かれるかどうかで判断すれば良いかと思います。

『本家大阪チャンネル』と『大阪チャンネルセレクト』の違い

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより

今回メインで紹介している『大阪チャンネルセレクト』は冒頭でも言った通り”Amazonプライムビデオ内のサービス”となりますが、元々ある本家の大阪チャンネルとはどのように違うのか見ていきましょう。

(なお、ひかりTVやSPOOXでもAmazonと同じように本家よりサービスを提供されておりますが、ここでは割愛させていただきます。)

↓Amazon版の登録、解約をお急ぎの方は読み飛ばしちゃってね↓

登録方法へジャンプ

解約方法へジャンプ

サービス名大阪チャンネル(本家)大阪チャンネルセレクト
運営元吉本興業Amazon
プラットフォームFANY ChannelAmazonプライムビデオ
IDFANY IDAmazonプライム会員
お問い合わせ吉本興業もしくはドコモAmazon
月額料金480円アマプラ会費500円+440円
無料体験1週間14日間
視聴方法専用アプリのみウェブもしくはAmazonプライムビデオアプリ
利用デバイススマホ、(タブレット?)スマホ、パソコン、タブレット、テレビ、ゲーム機など
支払い方法iTunes決済、Google pay決済クレジットカード、デビットカード、キャリア決済(ドコモ・au?)、バンドルカード(実証済み)

運営会社が違うのがもちろんですが、最大の違いは本家はアプリ上でしか視聴できない点です。(公式サイトに記載がないのでタブレットは不明)

本家は主にスマホで視聴するサービス

それぞれのメリット・デメリットで比較

それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。

本家のメリット・デメリット
  • 本家なので配信番組は豊富?(配信番組ラインナップの違いで解説)
  • スマホでしか視聴できない
  • 無料体験が1週間のみ
Amazon版のメリット・デメリット
  • 無料体験が2週間ある
  • どのデバイスでも視聴可能
  • アマプラ会員でないと無駄に会費500円がかかる
  • 本家より配信番組は劣るか?

視聴デバイスが少ないなど本家はまだプラットフォームとして発展途上といった感じですね。Amazonにサービスを提供しているのもそういった機能面を補うためなのかもしれません。サービス内容を見るとAmazon版の方が優秀な気もしますが。。。

登録するならどっち?

上記メリット・デメリットを踏まえた上でどちらに登録するべきかの指標を私なりに考えてみました。そこで出た結論のおすすめは両方の無料体験を消化することです。(笑)

何はともあれタダで利用できるので”百聞は一見に如かず”です。アマプラでは登録⇒解約で自動更新を止めた状態で期間最終日まで視聴できるので安全に無料体験を消化できます。なお、本家の方も契約後にサブスクの購読ストップで最終日まで視聴できる模様。

FANYチャンネル/お笑い・NMB48の番組が見放題

FANYチャンネル/お笑い・NMB48の番組が見放題

開発元:NTT Plala Inc.

無料

posted withアプリーチ

各公式サイトより配信番組を確認してどちらを選択するか決めれば良いでしょう。本家の方はアプリをインストールし、「FANYをはじめる」を選択すれば登録せずに配信されている番組が閲覧できます。

Amazon版はこちら⇒公式サイトで番組を見てみる

なお、肝である配信番組の違いついて以下で簡単な調査をしましたので参考までにご覧ください↓

配信番組ラインナップ一覧

配信されている番組作品を一部紹介したいと思います。随時更新されるので多少変動しますが、参考までに。(2022年8月時点。Amazonの作品一覧(>>公式サイトで見てみる)よりご確認ください。)

↓Amazon版の登録、解約をお急ぎの方は読み飛ばしちゃってね↓

登録方法へジャンプ

解約方法へジャンプ


  • 千原ジュニアの座王おすすめ
  • かまいたちの掟
  • かまいたちの机上の空論城
  • にけつッ!!
  • かまいたちの知らんけど
  • ダウンタウンDX
  • 相席食堂Prime
  • 浜ちゃん 後輩と行く
  • 松本家の休日
  • ごぶごぶ
  • 笑イザップ
  • 今ちゃんの『実は…』
  • アインシュタインの愛シタイン
  • なるみ・岡村の過ぎるTV
  • 千原ジュニアの居酒屋たこしげ
  • いろはに千鳥Prime
  • M-1グランプリPrime
  • よしもと新喜劇
  • ルミネtheよしもと お笑いライブ
  • 漫才スプリング 2018
  • よしもとゴールデンアワー
  • オールザッツ漫才

プライムビデオの見放題対象作品として被っている番組もあります。見放題対象作品なら大阪チャンネルに追加契約しなくともプライム会員なら今すぐにでも視聴可能となります。

人気作品はAmazonが配慮してくれて通常の見放題作品として昇格することがあるんだよ。

本家の配信番組との違いを調べてみた

本家の方では500件以上番組がありましたが、Amazon版だとおおよそ400件以上。単純に100タイトルほど差があります。よく見られる人気作品のみ番組数に違いがどれほどあるのか簡単な調査をしてみました。

タイトル名エピソードAmazon版概要
浜ちゃん 後輩と行くハワイで休日1~6
千原ジュニアの座王1~222(1~221話まで)本家7月29日配信済みの222話が8月8日時点で配信なし
オールザッツ漫才20211~3
M-1グランプリ1~28
かまいたちの掟1~91
よしもと新喜劇20221618~1643(1618~1642まで)本家6月25日配信済みの1643話が8月8日時点で配信なし
松本家の休日1~39
NMB48のナイショで限界突破!1~12
NMB48 10th Anniversary LIVE1×

簡単な調査ではありますが人気番組に関しては概ね観れると思って大丈夫でしょう。ただし、最新話はやや本家より遅れるっぽい。上記の調査内容だと約1ヵ月遅れているのがわかるかと思います。Amazon版だとNMBの番組はジャンル分けすらされていないのでNMBの番組は弱めかも。

わかったこと
  • 本家よりやや少ない
  • 最新話は1ヵ月以上遅れる可能あり
  • 定番の番組は概ね観れる
  • NMBの番組は弱め⁉

大阪チャンネルセレクトのおすすめ番組

ここから口コミやAmazon内視聴数も含め、おススメできる番組を2つだけピックアップしましたので紹介したいと思います。

おすすめ番組①千原ジュニアの座王

千原ジュニア司会のトークバラエティ番組。即興芸人No.1をガチで決めるところが見どころです!

お笑いの瞬発力が必須で普段見られない芸人の底力が見れること間違いなし。

現在で224エピソードもあるので無料体験のみだと厳しいかもしれませんが、満足度は高いかと思います。

おすすめ番組②笑イザップ

小藪が司会をお笑いドキュメンタリー番組。ブレイクできていない若手芸人に小籔千豊が笑いのノウハウ叩き込み一ヵ月で面白くするという番組。

若手芸人は毎回、出題されるお題をクリアして笑いにコミットできるか試されるところが最大のみどころ。

>>amazon公式サイトで番組一覧をチェック

大阪チャンネルセレクトチャンネルの口コミ・評判

Twitterの口コミ・評判で目につくものをピックアップしてみました。

そうです。無料体験のみの利用も可能です。何度も言いますが、登録後⇒即解約がこちらブログでのおすすめ。以下より登録方法から解約方法も記載しております。

自動更新を止めて安全に利用する⇒解約方法へ

無料体験を利用しない手はありません♪

本家は機能面にややデメリットがありますね。大阪チャンネルをテレビで視聴したいという方多くおられました。

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより

Amazon版だとFire TV(>>Amazon公式サイトで見てみる)という5000円ほどする機器を別途購入すればテレビでの視聴が可能。YouTube、U-NEXT、Netflixなども観れるので一度購入すればかなり重宝するのでおススメです♪なお、テレビから登録する方法は以下へ↓

大阪チャンネルセレクト(Amazon版)をFire TVを使ってテレビから登録する方法へジャンプ

かまいたちの掟が視聴したいという方もかなりおられました。

他には千原ジュニアの座王、笑イザップ、M1グランプリ、松本家の休日などを目的に登録する方が多かった印象です。

登録方法(無料体験付き)

登録までの道のりは難しくありません。

登録までの流れ

かなり簡単な部類かと思います。

3クリックで簡単に登録できますが、以下より画像付きでデバイスごとに紹介します。

スマホ(iPhone・android)で登録

>>大阪チャンネルセレクト(Amazon公式サイト)「今すぐ14日間無料体験」を選択後に「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

パソコン(PC)で登録

>>大阪チャンネルセレクト(Amazon公式サイト)「今すぐ14日間無料体験」を選択後に「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

テレビ(Fire Stick)で登録

テレビでプライムビデオを開いたら上部メニューバー「チャンネル」を選択します。チャンネル一覧から登録したいチャンネルを選択します。(「大阪チャンネルセレクトチャンネル」を選択しましょう。ここではマイヒーローチャンネル)

「チャンネルを追加」

「今すぐ14日間無料体験」

小さく左下に(完了 サブスクリプションが開始されました。)で出れば登録完了です。ポチるだけなので通常のネット契約と違いかなり違和感があります。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

登録できたか不安な場合には下記の解約方法の画面途中で契約中のチャンネル一覧が出るのでそちらで確認することができます↓

解約方法(プライムビデオチャンネルのみ退会)

先ほども言った通り解約後でも無料体験最終日まで視聴できるため、タダで利用したい方は登録→即解約というやり方がおススメとなります。以下より解説。

解約までの流れ

Amazonよりメールが届くのでそちらで解約完了の確認ができます。3クリックで秒速で解約できますので、特につまづくポイントはないかと。

秒速で解約できますね

Amazonプライムビデオチャンネル管理ページ

プライムビデオチャンネルの契約状況の確認・解約は全てこのページで確認することができます。今後、他のプライムビデオチャンネルを利用する際もすべて同じやり方ですので覚えておきましょう。

不安な場合は各デバイスごとに画像付きで下記で紹介しておりますのでご参照ください↓

スマホ(iPhone・android)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るので大阪チャンネルセレクトチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

パソコン(PC)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るので大阪チャンネルセレクトチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

テレビ(Fire Stick)で解約

Amazonプライムビデオのホーム画面から行います。

上部メニューバー①「歯車」→②「チャンネル」→③「チャンネルの管理」

契約中の有料チャンネルが一覧で出るので大阪チャンネルセレクトチャンネル横の「登録をキャンセルする」を選択。(ここではマイヒーロー)

再度「登録をキャンセルする」を選択後、「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、登録チャンネルの管理画面へ戻りますが、「再登録」となっていれば解約が完了しております。

解約できない場合

先ほども何度も登場しているプライムビデオチャンネル管理画面からすぐに解約することが可能ですが、クレジットカードには請求が上がるけど管理画面上の登録しているチャンネル一覧に大阪チャンネルセレクトチャンネルが表示されないため解約できないという方もおられます。

この場合にはそのクレジットカードに紐づけられている他のAmazonアカウントにて契約している可能性があります。他のアカウントにてログインをして表示されるか見てみましょう。

どうしても解約できない場合には、Amazonのカスタマーサポートで事情を話せば対応してくれるかと思います。

>>Amazonカスタマーサポートへ。  

チャットの方はそのまま「今すぐチャットをはじめる」。電話だと「必要な方は、この文章をクリックしてください。」を選択し「Kindleコンテンツ、Prime Video、ミュージックなど」を選択後は手順通り進めればAmazonから電話がかかってきます。

本家『FANY Channel』での登録~解約までを解説

FANY Channel(ファニーチャンネル)での登録と解約は以下のようになります。

本家の場合だとアプリから登録して、各アプリ設定画面より解約する必要があります。ウェブ上ではないので気をつけてください。

FANYチャンネル/お笑い・NMB48の番組が見放題

FANYチャンネル/お笑い・NMB48の番組が見放題

開発元:NTT Plala Inc.

無料

posted withアプリーチ

①FANYチャンネルアプリをインストールして開く

②「上記に同意してはじめる」

③「FANYチャンネルをはじめる」

④「お申込みはこちら」

⑤「契約する」で手順に添えばOK


【Apple契約の解約方法】

①ホーム画面から「App Store」を開く

②「右上のアイコン」

③「サブスクリプション」

④「FANY Channel」>「サブスクリプションをキャンセルする」で完了

【Google契約の解約手順】

①「Google Play Store」をタップ

②「アカウント」>「定期購入」をタップ

③「FANY Channel」を選択し、「定期購入解約」をタップ

④「解約の理由」に回答し完了

解約後おススメのAmazonプライムビデオチャンネル

ここからは大阪チャンネルセレクトチャンネルを解約後におススメのAmazonプライムビデオチャンネルを紹介したいと思います。

同じAmazonの有料チャンネルなので簡単で安心です♪
  • 登録・解約ともに同じやり方で行えます
  • 無料体験もございます
  • 登録後に即解約で無料体験のみ安心してご利用できます
  • 自動更新制で更新日などの仕組みは全て同じです

よしもと劇場プレミアムチャンネル

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより
チャンネル名>>よしもと劇場プレミアムチャンネル
タイトル数100タイトル以上
月額料金1500円
無料体験14日間
配信タイプオンデマンド
ジャンルお笑い・トークライブ
人気作品ネタ書いてる奴 vs ネタ書いてない奴
大喜利中世の騎士
チュウニズム第七幕~再燃
濱リリ
山盛
ダイアン対かまいたち 見届け人は千鳥さん
濁大阪せり上がりSP~仲ええなぁ-1GP開催決定~
NSC福岡3期生卒業大ライブ
9番街トーク
>>公式サイトで作品を見てみる
※時期によって視聴期限切れになる可能性もございます。配信作品は必ず公式サイトよりご確認ください。

全国の吉本劇場、ライブが視聴できるサービス。見て分かる通り、月額料金の設定がかなり高いです。Amazonプライムビデオチャンネルの中では一番高いのではないでしょうか?

有料会員になるかはかかなり慎重に検討した方が良いでしょう。百聞は一見に如かず。無料体験でお試しするのが早いかと思います。

こんな人におススメ

吉本劇場、ライブが好きな方

MBS動画イズムSelectチャンネル

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより
チャンネル名>>MBS動画イズムSelect
タイトル数150タイトル以上
月額料金280円
無料体験14日間
配信タイプオンデマンド
ジャンルバラエティ番組、ドラマ、ドキュメンタリー
人気作品【バラエティー番組】
よしもと新喜劇
かまいたちの知らんけど
ごぶごぶ
アインシュタインの愛シタイン
よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~
ロケみつ ~ロケ×ロケ×ロケ~ 桜・稲垣早希の西日本横断ブログ旅2
オールザッツ漫才

【ドラマ】
青春の門
ドラマ特別企画「最強のオンナ」
トイレの神様
いのちの現場から
ピュア・ラブ
虹のかなた
マッスルガール

【ドキュメンタリー】
情熱大陸
世界ウルルン滞在記
MBSドキュメンタリー 「映像」シリーズ
>>公式サイトで作品を見てみる
※時期によって視聴期限切れになる可能性もございます。配信作品は必ず公式サイトよりご確認ください。

MBSの人気番組が見れるチャンネル。主にバラエティ番組、ドラマが中心ですが、ドキュメンタリー番組もあります。バラエティ番組は「よしもと新喜劇」「かまいたちの知らんけど」「アインシュタインの愛シタイン」など、『大阪チャンネルセレクト』とかなり被っております。

バラエティ番組だけ見れば大阪チャンネルセレクトより劣りますのでサブとして利用するのがおすすめ。大阪チャンネルセレクトの無料体験で見尽くせなかった番組などあれば、こちらの無料体験を利用して消化すると良いでしょう。

こんな人におススメ

MBSのバラエティ、ドラマ、ドキュメンタリー番組がお好きな方。

寄席チャンネル 落語・お笑いSELECTチャンネル

引用 Amazonプライムビデオ公式サイトより
チャンネル名>>寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT
タイトル数400タイトル以上
月額料金550円
無料体験14日間
配信タイプオンデマンド
ジャンル落語・お笑い番組
人気作品ナイツ
三遊亭志う歌
嗚呼、成金の壁_すずらん亭
一龍齋貞鏡
浪曲シリーズ
立川流ver.3.01~すずらん亭~
漫才大会シリーズ
落語独演会シリーズ
浪曲シリーズ
芸人シリーズ
>>公式サイトで作品を見てみる
※時期によって視聴期限切れになる可能性もございます。配信作品は必ず公式サイトよりご確認ください。

落語、漫才が見れるちょっと変わったチャンネル。若手~大御所までたくさんの芸人が参加。最近有名な芸人で言えばナイツの漫才なども視聴できます。

こんな人におススメ

落語・漫才がお好きな方

まとめ

まとめる以下のようになります。

  • 大阪チャンネルの人気お笑い・バラエティ番組がプライムビデオ内で視聴できる
  • プライム会費+月額料金407円かかる
  • 無料体験が14日間ある(プライムの無料体験と別で)
  • 契約後に即解約しても14日間視聴できるので便利
  • 本家よりラインナップがやや劣るが定番作品は概ね視聴できる

以上がAmazonプライムビデオ『大阪チャンネルセレクトチャンネル』の解説となります。

タイトルとURLをコピーしました