Amazonプライムビデオ『ヒストリーチャンネル』の無料登録~解約方法を解説

Amazonプライムビデオチャンネル

こちらではAmazonプライムビデオチャンネルの『HISTORY(以降:ヒストリーチャンネル)』の登録~解約まで全て詳しく解説しております。

中には「登録はワンクリックで簡単なのに解約手続きが難しい」といった声もチラホラございます。

うさ吉
うさ吉

解約し忘れて毎月無駄な出費が……

登録後⇒即解約で自動更新ストップ。解約し忘れても無料体験のみ利用できるやり方がこちらのブログではおススメしております。↓解約をお急ぎの方は下記目次より飛んでください↓

ヒストリーチャンネル(HISTORY)とは?

ヒストリーチャンネルとは、歴史のドキュメンタリー番組やドラマなどを世界185カ国以上、3.3億世帯で配信している『HISTORY』の人気番組をAmazonプライムビデオ内で追加登録することで視聴できるというオプションサービス。

ひと昔前までは、CS放送、ケーブルテレビといったやや敷居の高いサービスでしたが、現在はAmazonのプラットフォーム内で契約後に即視聴できるようになりました。

登録すれば・・・

配信中の人気ドキュメンタリー番組が見放題作品にさらに追加される

なお、後ほど解説しますがAmazonプライムビデオ内以外にもHuluやU-NEXTといった他社のプラットフォームでもヒストリーチャンネルの配信はされているようです。⇒

Amazonプライムビデオチャンネルについて簡単に紹介します。AmazonプライムビデオチャンネルはAmazonプライムビデオ内の有料チャンネルです。ヒストリーチャンネルもその一部です。プライム会費とは別途料金を支払うことで配信されている作品をプライムビデオ内で視聴することができます。

プライムビデオチャンネルとはプライムビデオ内の有料チャンネルのこと
  • 40種類以上の専門特化有料チャンネルがある(ヒストリーチャンネルもその内の一つ)
  • プライム会員とは別でプライムビデオ内で契約する必要がある
  • 有料契約することで見放題作品がさらに追加される(無料体験あり)

プライムビデオは全て見放題だと思われている方も多いかと思いますが、こういった他社の有料チャンネルに追加料金を支払うことで自分好みのカスタマイズができます。

テレビで例えるなら通常のチャンネルに加えケーブルテレビやBS放送と契約するみたいな感じですね。

登録するメリット・デメリット

ヒストリーチャンネルでは大ヒット作品でおなじみの「古代の宇宙人」などのドキュメンタリー作品が大幅に増えます。登録するメリット・デメリットについて簡単にまとめてみました。

なお、作品ラインナップについては後ほど深掘りします⇒ラインナップ一覧へ

メリット
  • ドキュメンタリー・歴史作品が150タイトルほど追加で見れるようになる(プライムに元からある見放題作品とやや被りあり)
  • 新着動画は随時更新される
  • 14日間の無料体験のみ消化できる

プライムビデオ内に元々ある見放題作品と被る作品もあるので現実的には150タイトルがそのまま増えるとは限りません。プライムビデオの配信ドキュメンタリー番組を強化する目的で登録すると良いでしょう。

デメリット
  • プライム会費とは別途で月額料金がかかる
  • シーズン途中からの作品あり(歯抜けシーズンあり)

プライム会費のみ支払えばプライムビデオ内のすべての動画見放題だと勘違いしている方もいますが、プライムビデオ内には有料レンタル作品や今回紹介しているような有料チャンネル作品もあります。月額500円のみ全て利用できるわけではありません。

月額料金について

上記で書いたように当然ながら『ヒストリーチャンネル』を視聴するにはAmazonプライム会員であることが大前提です。

ヒストリーチャンネルに登録する条件

プライム会員であること

料金プライム会費+月額330円
無料体験14日間の無料体験付き
作品数約150タイトルほど(推定値です。独自調査)
ジャンルドキュメンタリー・歴史 作品

プライム会員に無料体験があるようにプライムビデオチャンネルにも別途で無料体験がございます。40種類以上チャンネルがあるので40種類以上無料体験があるということになります。かなり太っ腹です。

14日以内に解約すればもちろん無料で利用することが可能。15日目に料金が発生してその後はその日付が毎月の更新日となります。プライム会費とは請求日がズレる確率が高いの注意しましょう。

登録後に即解約手続きを行っても視聴期間の最終日まで視聴できるので無料利用したい方はこちらの方法がおススメです。

支払い方法について

Amazonプライム会費プライムビデオチャンネル
クレジットカード
キャリア決済(全キャリア)
あと払い(ペイディ)
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム(JCB Oki Dokiポイント)
クレジットカード
デビットカード
キャリア決済(ドコモ・au?)

Amazonギフト券などでは登録できないので今までプライム会費をギフト券等で支払っていた方は注意しましょう。

Amazon公式サイトを見ましたが正確な情報が書かれていないので確実とは言えませんが、ソフトバンクでのキャリア決済などが利用できないという情報もありました。(実際の登録画面では選択項目にあります)>>ヒストリーチャンネル(Amazon公式サイト)の登録画面で実際に入力して弾かれるかどうかで判断すれば良いかと思います。

ヒストリーチャンネルの人気の配信番組15選

Amazonプライムビデオのみだけでも十分にドキュメンタリーや歴史作品は楽しめますが、ヒストリーチャンネルに追加登録しないと見れない配信作品を一部紹介したいと思います。

ヒストリーチャンネルを追加登録すれば見れる作品です

日が経過すればライセンス切れ等で多少異なりますのでご自身の目で>>ヒストリーチャンネル(Amazon公式サイト)よりご確認ください。特にヒストリーチャンネルでは歯抜けになっているシーズンもあります。ご注意ください。2022年7月時点


人気配信作品ラインナップ一覧
  1. 解禁!米政府UFO機密調査ファイル
  2. 世界10大ミステリーを追え!
  3. 戦争が生み出したアメリカ巨大企業
  4. ベトナム戦争 ~兵士が見た泥沼化の真実~
  5. グレイテスト ミステリー with L. Fishburne
  6. 人類滅亡の日~世界が終わる10のシナリオ~
  7. ザ・未確認スペシャル 証拠はそこにある!
  8. アラスカの恐怖「魔の三角地帯」
  9. 合戦前夜 ~武将たちのストラテジー~
  10. 古代の宇宙人 【HISTORY】
  11. 聖書の「掟」で知るキリスト教の世界
  12. ザ・山男
  13. ザ・イノベイター 車で世界を創った男たち
  14. 機密文書公開!ケネディ暗殺とオズワルドの謎
  15. アメ車カスタム専門 カウンティング・カーズ 【HISTORY】

作品によっては歯抜けになっているシーズンもあります。(例、シーズン3のみなしなど)

他社との比較

ヒストリーチャンネルはAmazonプライムビデオ以外でも配信されております。他社での料金、配信内容の違いなどを簡単にまとめてみましたので他社も合わせて検討しましょう。

(なお、スカパーやケーブルテレビなどでも契約できますが、ここでは『即契約⇒即視聴可能』な動画配信サービスに絞って紹介しますので割愛させてもらいます。)

↓お急ぎの方は読み飛ばしちゃって下さい↓

登録方法へジャンプ

解約方法へジャンプ

AmazonプライムビデオU-NEXTHuluParavi楽天TV
月額料金アマプラ会費+330円2,189円1,026円1,017円330円
無料体験14日間31日間14日間なし(2022円6月に終了しました)14日間
タイトル数約150(※シーズンのダブりあり)約92約150約67(※シーズンのダブりあり)約91(※シーズンのダブりあり)
無料体験中の解約後の視聴解約後も最終日まで視聴可能即視聴不可即視聴不可なし即視聴不可
(2022年7月時点)※タイトル数はシーズンが分かれていてもカウントするサイトがあるので正確な比較が難しいですが目安としてご覧ください。

タイトル数はシーズンごとにカウントされるサイトもあるので正確な比較が難しいですが、それを考慮してもHuluが最も多いかったです。がっつり楽しみたい方はHuluがおススメ。Amazonと違い1,026円の月額料金プラン自体にヒストリーチャンネルが組み込まれております。そのままHuluに登録するだけ見れます。

すでにAmazonプライム会員ならAmazonプライムビデオでも良いでしょう。無料体験付きで330円なら気軽にお安いかと思います。解約後も最終日まで視聴できるので登録⇒即解約で解約のし忘れを防げるのも魅力的です♪

配信番組の違いを比較

2022年7月時点で配信されている番組に違いがあるのか調べてみました。

同じヒストリーチャンネルでも各社で配信されている番組に違いがあるの?

作品名AmazonプライムビデオU-NEXTHuluParavi楽天TV
解禁!米政府UFO機密調査ファイル×
世界10大ミステリーを追え!××
戦争が生み出したアメリカ巨大企業××
ベトナム戦争 ~兵士が見た泥沼化の真実~×
グレイテスト ミステリー with L. Fishburne××
人類滅亡の日~世界が終わる10のシナリオ~×××
ザ・未確認スペシャル 証拠はそこにある!×
アラスカの恐怖「魔の三角地帯」××
合戦前夜 ~武将たちのストラテジー~×
古代の宇宙人 【HISTORY】
聖書の「掟」で知るキリスト教の世界××××
ザ・山男
イエス・キリストの生涯〇プライムビデオ×
真相!世界の都市伝説を暴け〇プライムビデオ
ALONE ~孤独のサバイバー
ローウェルおじさんの にっぽん航海記×××××
(2022年7月時点)※タイトル数はシーズンが分かれていてもカウントするサイトがあるので正確な比較が難しいですが目安としてご覧ください。

「ローウェルおじさんの にっぽん航海記」のようにオリジナルでは放送されている番組でも動画配信サービスだと配信されていない作品もありました。

AmazonとHuluが安定しております。Amazonの場合だとプライムビデオに元々ある見放題作品も含まれるのでわざわざヒストリーチャンネルに登録せずとも見れる作品がいくつかありました。やはり、おススメはAmazonプライムビデオとHuluの2強と言えます。

古代の宇宙人を見るなら

ヒストリーチャンネルの中でも最も人気の高いロングセラー作品「古代の宇宙人」を見るならどのサービスが良いのか調査しました。なお、時期によって配信が変動するのであくまで目安としてご覧ください。

作品名AmazonプライムビデオU-NEXTHuluParavi楽天TV
シーズン1〇プライムビデオ
シーズン2〇プライムビデオ
シーズン3×
シーズン4〇プライムビデオ
シーズン5〇プライムビデオ
シーズン6〇プライムビデオ
シーズン7〇プライムビデオ
シーズン8〇プライムビデオ
シーズン9××
シーズン10××
シーズン11××
シーズン12×××××
シーズン13×××××
シーズン14×××××
(2022年7月時点)ほとんどが日本語吹替えです

U-NEXTHuluがおススメとなります。プライムビデオはなぜかシーズン3が歯抜けとなっております。

まずはYouTube公式サイトもしくは無料体験を試そう

引用 YouTube公式「ヒストリーチャンネル」より

YouTubeでヒストリーの公式チャンネルが公開されております。まずはYouTubeから視聴しましょう。登録の手間もなくタダで見ることができます。

上記で紹介した「古代の宇宙人」なら2022年7月現在でシーズン7~シーズン10の『ツタンカーメンの呪い』第120話までならYouTube上でタダで見れます。ただ、シーズン7からなのでお試し程度になるかと。

AmazonプライムビデオU-NEXTHuluParavi楽天TV
月額料金アマプラ会費+330円2,189円1,026円1,017円330円
無料体験14日間31日間14日間なし(2022円6月に終了しました)14日間
タイトル数約150(※シーズンのダブりあり)約92約150約67(※シーズンのダブりあり)約91(※シーズンのダブりあり)
無料体験中の解約後の視聴解約後も最終日まで視聴可能即視聴不可即視聴不可なし即視聴不可
(2022年7月時点)※タイトル数はシーズンが分かれていてもカウントするサイトがあるので正確な比較が難しいですが目安としてご覧ください。

しっかりとシーズン1から見るなら無料体験があるサイトで見るのをおすすめします。各サイトで『登録⇒無料体験中に解約』を繰り返せばたっぷりと楽しめることでしょう。

ここまでのまとめ

登録方法(無料体験付き)

登録までの道のりは難しくありません。

登録までの流れ

かなり簡単な部類かと思います。

3クリックで簡単に登録できますが、以下より画像付きでデバイスごとに紹介します。

スマホ(iPhone・android)で登録

>>ヒストリーチャンネル(Amazon公式サイト)「今すぐ14日間無料体験」を選択後に「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

パソコン(PC)で登録

>>ヒストリーチャンネル(Amazon公式サイト)へ。「今すぐ14日間無料体験」の次の画面で「無料体験を試すー後で支払う」で完了。

なお、ここで支払い情報の変更ができます。プライム会費と同じ支払い情報で良ければそのまま進みましょう。プライム会費で利用できた支払い方法も、プライムビデオチャンネルでは利用できない場合があるので注意しましょう。その際には変更する必要があります。

また、プライムビデオチャンネルの登録に設定した支払い情報は、そのままプライム会費の支払い情報にも設定されます。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

テレビ(ファイヤースティック)で登録

テレビでプライムビデオを開いたら上部メニューバー「チャンネル」を選択します。チャンネル一覧から登録したいチャンネルを選択します。(「ヒストリーチャンネル」を選択しましょう。ここではマイヒーローチャンネル)

「チャンネルを追加」

「今すぐ30日間無料体験」

小さく左下に(完了 サブスクリプションが開始されました。)で出れば登録完了です。ポチるだけなので通常のネット契約と違いかなり違和感があります。

画面は他のプライムビデオチャンネルですが同じやり方ですので問題ないかと思います。

登録できたか不安な場合には下記の解約方法の画面途中で契約中のチャンネル一覧が出るのでそちらで確認することができます↓

解約方法(Amazonの退会ページ)

先ほども言った通り解約後でも無料体験最終日まで視聴できるため、タダで利用したい方は登録→即解約というやり方がおススメとなります。以下より解説。

解約までの流れ

Amazonよりメールが届くのでそちらで解約完了の確認ができます。3クリックで秒速で解約できますので、特につまづくポイントはないかと。

秒速で解約できますね

Amazonプライムビデオチャンネル管理ページ

プライムビデオチャンネルの契約状況の確認・解約は全てこのページで確認することができます。今後、他のプライムビデオチャンネルを利用する際もすべて同じやり方ですので覚えておきましょう。

不安な場合は各デバイスごとに画像付きで下記で紹介しておりますのでご参照ください↓

スマホ(iPhone・android)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るのでヒストリーチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

パソコン(PC)で解約

>>Amazonプライムチャンネル管理画面

へ。契約中のチャンネル一覧が出るのでヒストリーチャンネル下の「チャンネルを登録解除」を選択します。(ここではマイヒーローを選択)

「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」を選択。次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、プライムビデオチャンネル管理画面へ戻りますが、「チャンネルを再開」となっていればしっかりと解約が完了しております。

テレビ(ファイヤースティック)で解約

Amazonプライムビデオのホーム画面から行います。

上部メニューバー①「歯車」→②「チャンネル」→③「チャンネルの管理」

契約中の有料チャンネルが一覧で出るのでヒストリーチャンネル横の「登録をキャンセルする」を選択。(ここではマイヒーロー)

再度「登録をキャンセルする」を選択後、「自動更新を無効にして、○○日まで視聴する」

次の画面でアンケートを選択すれば解約完了です。(アンケートは答えなくてもOK)

再度、登録チャンネルの管理画面へ戻りますが、「再登録」となっていれば解約が完了しております。

解約できない場合

先ほども何度も登場しているプライムビデオチャンネル管理画面からすぐに解約することが可能ですが、クレジットカードには請求が上がるけど管理画面上の登録しているチャンネル一覧にヒストリーチャンネルが表示されないため解約できないという方もおられます。

この場合にはそのクレジットカードに紐づけられている他のAmazonアカウントにて契約している可能性があります。他のアカウントにてログインをして表示されるか見てみましょう。

どうしても解約できない場合には、Amazonのカスタマーサポートで事情を話せば対応してくれるかと思います。

>>Amazonカスタマーサポートへ。  

チャットの方はそのまま「今すぐチャットをはじめる」。電話だと「必要な方は、この文章をクリックしてください。」を選択し「Kindleコンテンツ、Prime Video、ミュージックなど」を選択後は手順通り進めればAmazonから電話がかかってきます。

解約後におススメできるチャンネル(無料)

>>BBCワールドニュースチャンネル(Amazon公式サイト)

月額¥792 14日間の無料体験

ジャンル 国際ニュースチャンネル

毎定時に世界の最新ニュース、ビジネス情報、さらにドキュメンタリーやライフスタイル情報まで幅広い発信を行っている

主要番組『アワ・ワールド 世界は今』

毎日放送しているBBCワールドニュースから注目すべき世界のさまざまな問題について、真実を追求するドキュメンタリー番組。BBCのジャーナリズム精神で問題の真相に深く迫る。

無料体験があるので登録後に即解約手続きを行って14日間のみ楽しむことも可能です♪

まとめ

まとめる以下のようになります。

まとめ
  • 追加登録すればドキュメンタリー系の動画が150タイトルほど見放題作品に追加される
  • アマプラ会費とは別途に月額料金がかかる
  • 無料体験があるので期間内に解約すればタダ
  • 他社もあるがアマプラかHuluの2社がおススメ
  • YouTubeでも一部見れるがお試し程度
  • まずは無料体験のみ消化するのが良さそう

CS放送、ケーブルテレビなどしか見れなかった少しコアなチャンネルも今では簡単に見れる時代がきましたね。

チャンネル登録後、即視聴できる手軽さが魅力の一つと言えるでしょう。

以上がヒストリーチャンネルの解説となります。

タイトルとURLをコピーしました